top of page

U12 文京Jr教室が始まります

9月に入っても暑い日が続き、秋の訪れの気配がありません。

例年10月に始まる文京Jrの活動ですが、林町フェニックス内山様のご厚意により早く始動いたします!

詳細はU12タブに記載していますのでご確認ください。(原則として6年生となります。)

㊟今回は紙ベースでの資料の配布はしません。

U12タブ内に資料を掲載しておりますので、必要な方は印刷してご持参ください。

また参加大会「TOMAS CUP 2025 第40回東京都区部バスケットボールU12大会」の詳細につきましては、東京都区部バスケットボールU12連盟ホームページにて確認することが出来ます。第40回目の節目の大会です!


スタッフだけでは運営出来ませんので、保護者の皆様にもお手伝いをお願いしております。ご協力よろしくお願いいたします。


また文京区では会場確保も困難な状況の中、各所にご助力いただいております。


約2カ月の活動ですが、過去に参加した選手・保護者より「いろいろなチームの選手との交流が出来て楽しかった」等のアンケート結果もいただいております。ぜひご協力よろしくお願いいたします!



 
 
 

最新記事

すべて表示
岸本杯 2日目結果

岸本杯2日目が終了しました。 令和7年度第36回U12小学生バスケットボール交歓大会についても、サポートしていただいた皆様のおかげで終了いたしました。 今回は試験的にいろいろな選手が試合経験が出来るよう、試合を組んでいただきました。...

 
 
 
令和7年度 第21回 岸本正弘杯 7/6結果

7月6日 気温が35度を超える中、第21回岸本正弘杯の初日が終わりました。 当協会でも注意をしておりますが、 体育館内に靴下・裸足で入場される方 がいます。 体育館を使用する上での ルール です。 ルール が守れないと会場が借りれなくなる可能性が生...

 
 
 
タイムテーブル修正しました。

先日の代表者会議、参加していただいた皆様お疲れさまでした。 ご指摘のありましたタイムテーブルの修正版を掲載いたしました。 代表者会議での連絡事項をメンバーの皆様との共有よろしくお願いいたします。 今週末より大会が開催されます。体調にご留意いただき、無理のないようご参加ください。

 
 
 

コメント


bottom of page